![](https://jrsumai.co.jp/wp-content/uploads/2024/05/001-scaled.jpg)
お客さまにとっては唯一の家であることを常に考え、
先進の技術と邸別設計で、愛着がいつまでも続く邸宅を創造しています。
B-1:敷地面積/215.95㎡(65.32坪) 販売価格1,495万円
B-3:敷地面積/202.18㎡(61.15坪) モデルハウス予定地
B-4:敷地面積/200.93㎡(60.78坪) 販売価格1,780万円
B-5:敷地面積/200.85㎡(60.75坪) 販売価格1,798万円
B-6:敷地面積/201.31㎡(60.89坪) 販売価格1,690万円
B-7:敷地面積/200.98㎡(60.79坪) 販売価格1,890万円
※イラストは図面を基に描き起こしたもので、実際のものと異なります。
また、敷地周囲の電柱・電線・標識・ガードレール等は表現しておりません。
2006年の九州自動車道「須恵スマートIC」の本格運用以降、須恵町では福岡都市圏のなかでも地価が割安な点を背景に戸建てが次々と建設され、福岡市内を勤務地とする子育て世代を中心に人口が増加しています。
須恵スマートICも立地する「須恵中央」駅の西側では「JAファーマーズAコープ須恵店」や「イオンモール福岡」といった買い物施設が増加。駅から約1.5キロメートルの距離にある「TSUTAYA BOOK GARAGE 福岡志免」では、店内にキッズスペースを設け、親子で楽しめる空間を創出しています。
校区コミュニティ活動として、須恵町では「小学校区」単位で様々な活動に取り組んでいます。地域ぐるみ子育てをはじめ、高齢者世帯の見守りなど、「住みよいエリア」を地域一丸となって「子育て支援・校区まつり・高齢者世帯見守り」など活動しています。0~3歳の家族保育児とその保護者が気軽に来て自由に遊べるあそびのひろば「つくしんぼ」。先輩ママに相談、雨の日の遊び場etc...気軽にご利用頂ける施設です。
池のほとりを整備して作られた「駕与丁公園」。700本の桜や180種を誇るバラ園など、四季の花木を楽しめます。また、市民のスポーツ・レクリエーション空間としても賑わっています。福岡空港近くに位置する「東平尾公園」は、陸上、サッカー、テニス、弓道などのスポーツ施設が充実。またフィールドアスレチックコーナーなど遊び場も豊富で、大人から子供まで丸1日楽しめます。ハイキングで人気の若杉山のふもとに位置し、春はツツジの名所としても賑わう「町立皿山公園」。眼下に須恵町を一望でき、晴れた日は博多湾までの一大パノラマが広がります。
物件名 | アスミール須恵の杜 | ||
---|---|---|---|
所在地 | 福岡県糟屋郡須恵町大字須恵字赤坂442番41他 | ||
交通 | 西鉄「城山団地(酒殿方面)」バス停徒歩約5~7分(約340 ~ 490m) | ||
総区画数 | 86区画 | 販売戸数 | 5区画 |
販売価格 | 1,495万円~1,890万円 | 土地面積 | 200.85㎡(60.75坪)~215.95㎡(65.32坪) |
宅地総面積 | 1,838,489㎡ | 開発免許番号 | 4都第1号-219(令和5年1月25日) |
造成工事完成予定 | 2024年8月完了済 | 私道負担 | なし |
地目 | 宅地 | 用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
建ぺい率 | 40% | 容積率 | 60% |
道路の幅 | 幅員約6.0m | 施設・設備 | 九州電力・公営上水道・公共下水道・プロパンガス |
水道加入金 | 143,000円(13mm) | 土地の権利形態 | 所有権 |
その他 | ●下水道受益者負担金/500円/㎡(税別) ●町内会費/月1,000円●壁面後退1m以上 ●街並みガイドライン/有り(詳しくはお尋ねください) |
売主 | JR 九州住宅株式会社 |
情報登録日 | 令和7年1月6日 | 次回更新日 | 令和7年1月末日 |
<建築条件付宅地分譲>土地売買契約後ただちに建築協議をしていただき、3ヶ月以内にJR 九州住宅(株)と建築請負契約を結ぶことを条件に販売いたします。 この期間内に建築しないことが確定したときには、土地売買契約は白紙となり、受領した金銭は全額無利息でご返還いたします。
ご来場をいただくことで
WEBサイトだけでは伝わらない
住まいの魅力を
ご案内させていただきます。
実例集・商品カタログなど、
住まいづくりに
役立つ資料を
プレゼントいたします!